※↓ホームページ移転しました↓
メゾフレ by たなたろ | #メゾンフレグランス #ニッチフレグランス #香水 #ブログ
Commodity(コモディティ)という新しいフレグランスブランドの香水と販売方法が斬新で素敵。
とても面白いフレグランスブランドが立ちあがっていたので、ご紹介。
ブランド名はCommodityといいます。香水を販売しています。
2012年10月に立ち上がったばかり。生後半年にして早くも注目されております。
なんかもう、サイトが既におしゃれ。
どうやらネットのみで注文可能な品で、
手順は以下の通り。
1.フレグランスのサンプルセットを注文する
2.フレグランスのサンプルセットが届く
3.気に行った香りをフルボトルで注文する
これだけ。
この手法はScent-Tailoring(セント テーラリング、香りの仕立て)と名付けられたものです。
一度サンプル注文というステップを踏ませるという辺りが、
フレグランスブランドとしては新しいなと。
サンプルを安価で取り寄せるのはコスメ業界では割とある手法ですけれども、
フレグランスでは聞いたことがない。
客の目の前で最後の調合を行って見せるLe Laboと同じものを感じます。
こういう何か新しい事をしてやろうとする動き、大好きですねぇ。
設立者はYo Santosa(ヨー サントーサ)と、Owen Gee(オーウェン ジー)。
二人ともアート系の学校を出ています。
Yoは2011年に、früuteというブランドの立ち上げにも関わっています。
こちらはクッキーを始めとしたお菓子のブランドですね。
やはりサイトもおしゃれ。
…Commodityのお話からちょっと脱線しましたが…
日本での取り扱いが早く決まりますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿