※↓ホームページ移転しました↓
メゾフレ by たなたろ | #メゾンフレグランス #ニッチフレグランス #香水 #ブログ
「動物性香料特集」、今熱いです。
ムスクとかね、アンバーとか、有名なものも多いですし、
名香と呼ばれる香水には結構入ってたりします。
そんな動物性香料、Basenotesさんが記事に上げていらっしゃいます。英語です。
アンバーグリス、カストリウム、シベットなど、比較的名前をよくみるものもあるのですが、
私があまり知らなかったものを挙げてみます。
蜜蝋(Beeswax absolute)
えっ、香るの?
と思いましたが、様々な花に受粉するため、
その香りがつくのだとか。
なるほど、フローラルブーケと来ましたか。納得。
動物性香料にこれも入るんですね。
ゴートヘアー(Goat Hair)
ヤギの毛、です。
もちろん近年は代替香料となっております。
昔のインドの香水に使われていたそう。
インドのヤギってラブダナムの咲いている中を歩くそうで、
ラブダナムの香りが混ざるようです。
貝殻(Seashells)
貝殻を焼いて香りを抽出するのだそうです。
スモーキーな香りで、ベースノートとして重宝するようです。
意外とある、シベットを利用した香水