※↓ホームページ移転しました↓
メゾフレ by たなたろ | #メゾンフレグランス #ニッチフレグランス #香水 #ブログ
伊勢丹新宿店の7階で、「イセタン サロン ド パルファン(ISETAN Salon de Parfum)」が開催されています。
私も行ってきました。
概要はこちら。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shops/beauty/1311parfum/index.jsp
伊勢丹の1階で取扱いのあるフレグランスブランドを7階に集め、
「香りのコンサルティングを行う」というもの。
各ウェブ媒体でリリースも出ています。
ニュースリリースで特に気になったのは、以下の一節。
佐藤希奈佳さんは「バレンタインチョコのように、香りの祭典を秋の定番イベントにしたい」
今回のイベントは、日本人の「香りもの」への抵抗が少なくなってきた、
香りもの商品が売れるようになってきたという状況を踏まえ、
伊勢丹が主導となり、ユーザーの香りもの消費を喚起していこうとするキャンペーンです。
この手の概念は、銀座三越の改装が皮切りだったように思います。
さて、私が行ったときには、Linariの創業者、レイナー氏がいました。
7階にふつうにいらしたので、ちょっとびっくり。
背が高く、イケメンでした。
参考:レイナー氏(フィッツコーポレーション様のサイトより拝借)
レイナー氏がどうやら、Linariの顧客に向けて、コンサルテーションを行っていたようです。
会場の私を除くすべての方が女性だったのですが、男性も来てたのかな?
このイベント、まだまだ11日まで続行しています。
Linariの商品はこちら