メゾフレ by たなたろ | #メゾンフレグランス #ニッチフレグランス #香水 #ブログ
バレンシアガ(Balenciaga)がはやくも新作「ローザボタニカ(Rosabotanica)」をリリースする事が決まりました。
先日Fifi賞を受賞したフローラボタニカ(Florabotanica)の続編。
受賞前にもあれだけ売れていて、各国の百貨店に特設のミニブースが設けられていて、
終いには業界最大手のオスカーまで受賞したのだから、続編が来るだろうなとは思っていました。
続編としては安定のローズ。
発売日等は12月とまだ先ですが、
世界中で、一部にはサンプルも配布されています。
ローザボタニカ(Rosabotanica)は実験的なグリーンなフローラル
ヒヤシンスとクリーミィなフィグリーフの青さからスタート。
天然のプチグレインの青さでリフレッシュし、
ローズ、グレープフルーツの苦みや、ピンクペッパー、カルダモンのフレッシュさが特徴的です。
アンバーのようなベースノートは、ホワイトウッド、セダーウッド、ベチバー、パチュリなどのクリーンなウッディノート。
とにかく全編通して透きとおるグリーンでフレッシュなフローラルが強調されています。
フローラボタニカの系譜。
従来のフローラルに求められていた、重くセクシーで女性らしい雰囲気を、この青さで否定しています。
さらにそれをローズでやるっていう。
なかなか珍しいアプローチです。
前作のフローラボタニカでは2012年9月発売から春に大々的に売りたい雰囲気を感じましたが、
今回も12月に発売し、春に売っていきたいのかと思われます。
バレンシアガ(Balenciaga)の前作「フローラボタニカ(Florabotanica)」