メゾフレ by たなたろ | #メゾンフレグランス #ニッチフレグランス #香水 #ブログ
D.S. & DURGA(ディーエス ダーガ)の香水、「BURNING BARBERSHOP」のレビュー。
尖りまくったスモーキー・ウッディな逸品ですが、決して色ものにあらず。
他に類を見ない仕上がりになっています。
BURNING BARBERSHOPは火事を再現、もう誰も見たことのない香り
火事を再現したという香りで、唯一無二とはこのこと。確かに焦げたような強烈なウッディ(パチュリ?)からスタートし、
ほのかにスペアミントが焦げた感じをうまく丸くしています。
他にはライムやラベンダーがさらに全体のバランスを整えます。
整えますが、最後まで尖り続けています。
ラストに最も強く香るのはバニラです。一番長く残っています。
まぁラストノートなので、ほのかな残り香といった様相。
甘いのが苦手な方も気になりません。
フレグランス業界の異端児を伊勢丹も認めた件
しかしまぁこれつくった人、よくやったなと思います。オゾン系だフルーティだと、歴史的にもマスマーケットに行きがちな香水業界ですが、
「BURNING BARBERSHOP」はとうとう一つの風穴を空けたなぁと感じています。
そしてこの作品が、
かの新宿伊勢丹本館に置かれている事も注目すべき事実です。
つい最近売り場を移動して、2013年3月現在では、
地下2階のビューティアポセカリに置いてあります。
売り場がちょっとわかりにくいので、
店員さんに聞いてみてください。
皆さん親切に教えてくださいます。
そのほかのウッディ系の香水一覧はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿