メゾフレ by たなたろ | #メゾンフレグランス #ニッチフレグランス #香水 #ブログ
Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)の香水、Green Teaシリーズ2013年最新作「Green Tea Honeysuckle」が発売されます!
< 画像参照:the Scented Salamander様より >
Green Teeとは?
1999年に初代Green Teaが発売されてから、何度もシリーズで展開されている、長寿ヒット商品です。初代Green Teaは「緑茶」といいながらレモンやベルガモットから始まるシトラスフローラル。
年齢性別問わないマルチフレグランスとして実に使いやすい逸品でした。
(その代わり面白みも無いですが…)
また昔は緑茶がテーマの香りというのもそれほど無く、画期的でした。
他にはブルガリくらいですかね、緑茶フレグランスで有名なのって。
高砂香料のウェブコラムによると、有名な緑茶の香りはこんなのがあります。
Eau Parfumee(1992)/BVLGARI
GREEN TEA(1999)/Elizabeth Arden
Aroma Tonic(1999)/Lancome
Eau de The Vert(2000)/Roger & Gallet
調香師
調香師はメキシコ生まれ、ジボダン社のRodrigo Flores-Roux(ロドリゴ・フローレス・ルー)です。Elizabeth ArdenのGreen Teaシリーズにはなじみがあり、何作か過去に担当しています。
また、Tom FordやJohn Varvatos といった、
重厚でありながら売れ筋といった作品をてがけてもいたり。
香り
こちらは完全に夏向けの香りです。ベルガモット、レモンといった従来路線の香調からスタート。
緑茶、タンジェリン、ボイゼンベリーがトップを飾ります。
つづいてタイトルにもなっているハニーサックル、ジャスミンサンバック・アブソリュート、イランイラン、緑茶の茶葉、ネロリ、
そしてネクターアコード、ピーチ、ムスク、ホワイトバーチ、アンブレットシードが香ります。
夏向けで売り出すようですが、
これまで通り若くなりすぎない落ち着いた路線が貫かれそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿